-
【送料無料】『海』
¥1,650
【新刊】 作・絵: 加古 里子 福音館書店 地球の7割を占める海。身近でありながら、今なお多くの謎が秘められています。「みなさんは うみを しっていますか」という問いかけから物語ははじまります。ページをめくると、水深0~0.5メートルの海の様子、浮き輪をつけた子どもが海に入っていく足元に、貝やカニがたくさんいます。ページをめくるたびに水深が深くなり、ついに深海まで。海にすむ動植物から、未来の海中農業、海底開発まで、海の全てが描かれた絵本です。(福音館書店HPより) 【DaBonDoからの一言】 巧みな物語の流れもさることながら、それに加え、それぞれの水深ごとに海の生き物、魚のとり方、海の営みを図鑑のように表しているのだから、子どもたちは釘付けです。 また、この絵本は、読み始め早々に潮干狩り、海遊びが出てくるので、途端に海に行きたくなります。今年は海に行く予定がなかったのですが、密を避けて、海に行こうと思っています。 ↓インスタで詳しく紹介していますのでぜひ。 https://www.instagram.com/p/CDfoOKnJ6Mx/
MORE -
『きょうがはじまる』
¥1,760
【新刊】※送料かかります 作:ジュリー・モースタッド 訳:石津 ちひろ BL出版 朝のめざめから、夜ねむりにつくまで、毎日おとずれるあたらしい一日。 それぞれの子どもたちにそれぞれの一日があり、明日が待っていることに幸せを感じられる絵本。 ページいっぱいにちりばめられたたくさんのイラストから思い思いに想像が広がります。 注目の絵本作家ジュリー・モースタッドと、詩人の石津ちひろがみずみずしく描いています。(BL出版HPより) 【DaBonDoからの一言】 服って大切ですよね。服によって気分も変わるし、服があるから行動につながるときもある。休日前の夜はお気に入りの服を枕元におくだけでウキウキします。そんな服は、みているだけでも魅力がいっぱい。「この服でお出かけしたい」「この服はパジャマ」など、服の魔法にかかって楽しみましょう。
MORE