-
【送料無料】『トマトさん』
¥990
SOLD OUT
【新刊】 作・絵:田中 清代 福音館書店 ある暑い夏の日、真っ赤に熟れたトマトさんが、地面に、どったと落ちてしまいます。ミニトマトたちは小川へ「ころころぽっちゃん」と飛びこんでいきますが、トマトさんは体が重くて転がっていけません。太陽に照らされているうちに、トマトさんは、どんどんあつくなってきて……。大胆かつ繊細な銅版画で描かれた、トマトさんの迫力満点の表情をお楽しみください。(福音館書店HPより) 【DaBonDoからの一言】 体が重くて川に入れないトマトさんを、虫たちが転がしてポチャン。トマトが川に飛び込むだけなのに、なぜか心を打たれ、小川に入った瞬間、すっきり爽快! トマトを食べたくなるよりも、川に飛び込んで遊びたくなる、夏にぴったりな一冊です。
MORE -
【送料無料】『りんごがひとつ』
¥1,430
【新刊】 作・絵:ふくだすぐる 岩崎書店 りんごがひとつおちていた。ヒョイともってくおさると追いかけるみんなとの、ゆかいなカケヒキ。あたたかいユーモアの絵本。(岩崎書店HPより) 【DaBonDoからの一言】 サル、ライオン、ゾウ、クマ…お腹を空かせた動物たちがいる場所に、りんごがひとつ落ちていたという場面から物語が始まり、それをサルが持って行って追いかけっこ。崖にサルを追い込んだ動物たちと、なんとか切り抜けようとするサルとの駆け引きが愛らしくもあり、笑えます。 ↓インスタで詳しく紹介していますのでぜひ。 https://www.instagram.com/p/B54dcGnpkih/
MORE -
【送料無料】『サルくんとバナナのゆうえんち』
¥1,650
【新刊】 作:谷口 智則 文溪堂 広い森の中でひとりぼっちだったサルくん。ある日1ぴきのウサギさんと出会います。仲良くなりたいと思っていたその矢先,ウサギさんに危機が訪れます!かけがえのない存在を守るため,サルくんは決死の行動に!はたしてふたりの運命は…!?誰かとの出会いを大切にしたくなる絵本です。(文溪堂HPより) 【DaBonDoからの一言】 第6回リブロ絵本大賞に入賞した本作は、 バナナといろいろな動物をモチーフとしたユーモアのあるアトラクションが魅力であり、アトラクションを乗るたびに減るバナナが緊迫感をあおり、そしてひとりぼっちのウサギさんが気になり、ページをめくる手が止まらなくなります。 ↓インスタで詳しく紹介していますのでぜひ。 https://www.instagram.com/p/B3YKL4NHmAg/
MORE -
【送料無料】『まいにちたのしい』
¥1,430
SOLD OUT
【新刊/2019年新作】 作:KAKATO 絵:オオクボリュウ ブロンズ新社 「ようよう たいよう さんさん おはよう」から、「ぐーぐー ぐっすり ずぅーずぅーずぅー」とねむるまで、いちにちを全力でかけぬける主人公を、リズムのあることばとイラストで描く。あさからばんまで、ことばであそぼう!(ブロンズ新社HPより) 【DaBonDoからの一言】 「おはよう」から「おやすみ」まで、リズムあることばを装飾し、少年の一日を描いた一冊。 鎮座DOPENESSと環ROYのラップユニット・KAKATOさんが紡ぐ言葉は、はじめは読みづらく感じるところもありますが、何度も繰り返し、声に出すとリズムが生まれて、読むものを楽しませます。 ↓インスタで詳しく紹介していますのでぜひ。 https://www.instagram.com/p/B3CHNFiHiA3/
MORE -
【送料無料】『すいかのプール』
¥1,870
SOLD OUT
【新刊】 作:アンニョン・タル 絵:斎藤 真理子 岩波書店 大きなすいかがぱかっと割れたら,うきわを持ってでかけよう.楽しい空想をいきいきと描く韓国の絵本。(岩波書店HPより) 【DaBonDoからの一言】 想像力をかきたてられるお話。こういったユニークな物語は、子どもとの会話にも花開きますよね。 「いちごのプール」「ケーキのプール」「カレーのプール」……。自分の入りたい「○○のプール」を想像して、盛り上がりましょう。 ↓インスタで詳しく紹介していますのでぜひ。 https://www.instagram.com/p/B2N4TpWH8UI/
MORE