-
【送料無料】『あま〜いしろくま』
¥1,540
【新品】 作・絵: 柴田 ケイコ 出版社: PHP研究所 【DaBonDoコメント】 冒頭の一文は、「ぼくは、おやつがだ~いすき。」 子どもの共感しか得られないフレーズで、ちびっこの心を鷲掴みにします。 そしてしろくまくんの妄想が始まります。 色々なものが好きだと、情報だけで満足してしまい、妄想までいかないんじゃないでしょうか。 その点、しろくまくんは、おやつのことが好きすぎて、おやつに入った自分を想像しちゃいます。笑 一つのことを好きになるということは、おそらく自然と想像力が膨らんでいくのでしょう。 そんなしろくまくんは、プリン、ホットケーキ、ロールケーキと次々におやつに入り、 かきごおりは「頭からすっぽり入って食べたい」と入り方を指南してくれます。笑 妄想ここに極まれりです。
MORE -
【送料無料】『おじいちゃんとパン』
¥1,078
SOLD OUT
【新品】 作: たな 出版社: PIE International 【DaBonDoコメント】 おじいちゃんが食べるパンをじっと見つめる孫、「しかたねえな」と言いながら素っ気なく分けてあげるおじいちゃん。 それは、幼稚園→小学生→中学生→高校生になっても変わらず続く、おじいちゃんと孫の時間。 おそらく食パンの時間以外は、そんなに仲良く話さないのじゃないかな。 だからこそ、その時間を大切にする二人の姿が、微笑ましくうつし出されます。 そして何よりその二人を繋ぐ食パンの美味しそうなこと。 ・たっぷりかかったイチゴジャム ・バターあんこに、きな粉をのせて ・マシュマロを半分に切り、パンにのせて焼いたもの などなど。 実際に試したくなるものばかり。
MORE -
【送料無料】『ブタのドーナツやさん』
¥1,540
SOLD OUT
【新品】 作: 谷口 智則 出版社: 小学館 【DaBonDoコメント】 いつもはお客の入らないブタのドーナツやさん。毎日ひまでダラダラ過ごしていたブタさんに急遽ドーナツ50個届けてほしいという注文が……。 落ち着いたトーンの色使いが得意な谷口智則さんの絵は、冒頭から遊びゴコロが満載です。 ・ブタ鼻がプリントされた帽子 ・ブタの電話機 ・通貨は「とん」 など、細部までユーモア精神を忘れません。 さらに、せっかく作った50個のドーナツを落としてしまった、ブタさんが探しにいく場所もおもしろい!(なぜか最後は宇宙まで行くことになります) そんなユーモア満載のこの絵本のミソは、よくある「●●探しが始まるよ」ではなく、 ストーリーの中に「●●探し」要素が入っていること。 なので、まだストーリーに馴染みのない子どもでもとっかかりやすく、何度も読むうちにストーリーそのものがわかる仕組みになっています。
MORE -
【送料無料】『ケーキ やけました』
¥1,320
【新刊】 作: 彦坂 有紀、もりと いずみ 講談社 【DaBonDoコメント】 チーズケーキ、バウムクーヘン、アップルパイなど、おいしそうなケーキがいっぱい並ぶ幼児向けの絵本。 登場するケーキはすべて木版画。ですが、墨や単色の木版画ではなく、温かみのある柔らかい色で色付けられているので、まるで本物のケーキのような質感に仕上げられています。そのリアルさに思わずよだれが垂れちゃいそう。 「●●ケーキやけました」「ひときれ あーん」の繰り返しの文章は、リズム感がとてもよく、何度読んでも飽きさせません。 ↓インスタで詳しく紹介していますのでぜひ。 https://www.instagram.com/p/COrFex2p5s8/
MORE -
【送料無料】『パンになりたい』
¥1,375
【新刊】 作・絵: まるやまなお みらいパブリッシング 【DaBonDoからの一言】 パンになるという夢をもつ、うさぎのピポ。パン屋さんに行き、パンと一緒に並ぶピポですが、誰からも手に取ってもらえず、パン屋さんからも追い出されます。あきらめずいろんなパンになりきりるピポは、パン屋さんに「パンを一緒につくらないかい?」と誘われて……。 ときに子どもの夢は、大人が想像できないほど壮大なものになります。 「それは難しいから無理」ではなく、「すごい夢だね」とむやみに答えるでもなく この作品のパン屋さんみたいに寄り添って考えてあげるのもいいかもしれませんね。 ↓インスタで詳しく紹介していますのでぜひ。 https://www.instagram.com/p/CEVeMZKpgGo/
MORE -
【送料無料】『いちご』
¥1,760
SOLD OUT
【新刊】 作・絵: 新宮 晋 文化出版局 世界的な造形作家が初めて世に問う、いちご賛歌の絵本です。「未知の世界の発見という、絵本本来の役割が鮮やかに成就した」今江祥智氏評。(文化出版局HPより) 【DaBonDoからの一言】 不思議と最後のページの文章を読んだ後、ほのかにイチゴの香りが漂った気がしました。 そのことを、子どもに伝えると、「うんうん、そんな気がする」と、鼻を絵本に近づけたり、グレイ一色のページをこすって、こすった指をかいでみたり。 ↓インスタで詳しく紹介していますのでぜひ。 https://www.instagram.com/p/B9owfxkpuCN/
MORE -
【送料無料】『ぶたのチェリーのおはなし』
¥1,320
SOLD OUT
【新刊】 作・絵:やまだうたこ 偕成社 ぶたのチェリーはお菓子作りが大すき。自慢のケーキでコンテストに出ることにしました。懐かしさのある絵のユーモラスな絵本。(偕成社HPより) 【DaBonDoからの一言】 ケーキ作りの面白さ、行動しやり遂げることの大切さ、与えることの喜び、きっかけはなんでもいいということ、落ち込むことにも意味があり、その原因にも根拠があること……etc. この物語はいろんなことを教えてくれます。 子どもに何度も何度も読んであげたい絵本です。 ↓インスタで詳しく紹介していますのでぜひ。 https://www.instagram.com/p/B4lfM98HHkh/
MORE -
【送料無料】『じゃがいもひめとさつまいもひめ』
¥1,320
【新刊/2019年新作】 作・絵:はらぺこめがね 鈴木出版 あるところに仲の悪い姫たちがおりました。ふたりはいつもけんかばかり。またきょうもけんかが始まりました。でも、二人のけんかはちょっとおもしろくて…。ふかしたら、どっちがほくほくか勝負!? おいも対決の始まりです。(鈴木出版HPより) 【DaBonDoからの一言】 やわらかくデフォルメされた姫の絵とは対照的に、ほくほくとおいしそうなお芋が描かれており、そのギャップも楽しく、作品に引き込まれます。 ↓インスタで詳しく紹介していますのでぜひ。 https://www.instagram.com/p/B3-Jo50HzlS/
MORE -
【送料無料】『きょうの おやつは』
¥1,650
SOLD OUT
【新刊】 作:わたなべ ちなつ 福音館書店 鏡のように反射するピカピカの紙でつくられた絵本です。絵本を開くと、両側のページの絵が互いに映りこみ、驚くほど立体的に見えます。卵をわって、小麦粉、砂糖、牛乳を入れて…さあ、なにをつくるんでしょう。ページに自分の姿も映りこむので、その場にいるような気持ちになります。ともかく百聞は一見に如かず。ぜひページを開いてみて下さい。未だかつてない新鮮な視覚体験と、おやつづくりの気分が満喫できますよ。(福音館書店HPより) 【DaBonDoからの一言】 子どもといっしょに読もうとすると、我先にと子どもが真正面を陣取ります。 「卵わりましたー」「牛乳入れましたー」「シャカシャカ、かき混ぜてー」 まさに自分でおやつを作っている感覚! そしてDaBonDo店主は気づきました。 この絵本の内容がわかり、子どもがかすかに映る、斜め後ろのポジションこそが、特等席なのだと。 ↓インスタで詳しく紹介していますのでぜひ。 https://www.instagram.com/p/B3ei8n-niC2/
MORE -
【送料無料】『すいかのプール』
¥1,870
SOLD OUT
【新刊】 作:アンニョン・タル 絵:斎藤 真理子 岩波書店 大きなすいかがぱかっと割れたら,うきわを持ってでかけよう.楽しい空想をいきいきと描く韓国の絵本。(岩波書店HPより) 【DaBonDoからの一言】 想像力をかきたてられるお話。こういったユニークな物語は、子どもとの会話にも花開きますよね。 「いちごのプール」「ケーキのプール」「カレーのプール」……。自分の入りたい「○○のプール」を想像して、盛り上がりましょう。 ↓インスタで詳しく紹介していますのでぜひ。 https://www.instagram.com/p/B2N4TpWH8UI/
MORE