-
【送料無料】『ケーキ やけました』
¥1,320
【新刊】 作: 彦坂 有紀、もりと いずみ 講談社 【DaBonDoコメント】 チーズケーキ、バウムクーヘン、アップルパイなど、おいしそうなケーキがいっぱい並ぶ幼児向けの絵本。 登場するケーキはすべて木版画。ですが、墨や単色の木版画ではなく、温かみのある柔らかい色で色付けられているので、まるで本物のケーキのような質感に仕上げられています。そのリアルさに思わずよだれが垂れちゃいそう。 「●●ケーキやけました」「ひときれ あーん」の繰り返しの文章は、リズム感がとてもよく、何度読んでも飽きさせません。 ↓インスタで詳しく紹介していますのでぜひ。 https://www.instagram.com/p/COrFex2p5s8/
MORE -
【送料無料】『うそつきのつき』
¥1,650
【新刊】 作: 内田 麟太郎 絵: 荒井 良二 文溪堂 【DaBonDoからの一言】 つきのおじさんの周りには、ダジャレにまつわる可笑しな出来事が起きる。それでもつきのおじさんは決して笑いません。「ニワトリが 二わ トリをかっていても。」「ウサギが、ウと サギに いばっていても。」。でも本当は……。 真似したくなるダジャレが盛りだくさん。私は「こかげのトカゲが、じぶんのかげを さがしていても。」がお気に入りです。子どもと一緒にお気に入りのダジャレを見つけてみてはいかがでしょうか? ↓インスタで詳しく紹介していますのでぜひ。 https://www.instagram.com/p/CFQ0UifJW-m/
MORE -
【送料無料】『パンになりたい』
¥1,375
【新刊】 作・絵: まるやまなお みらいパブリッシング 【DaBonDoからの一言】 パンになるという夢をもつ、うさぎのピポ。パン屋さんに行き、パンと一緒に並ぶピポですが、誰からも手に取ってもらえず、パン屋さんからも追い出されます。あきらめずいろんなパンになりきりるピポは、パン屋さんに「パンを一緒につくらないかい?」と誘われて……。 ときに子どもの夢は、大人が想像できないほど壮大なものになります。 「それは難しいから無理」ではなく、「すごい夢だね」とむやみに答えるでもなく この作品のパン屋さんみたいに寄り添って考えてあげるのもいいかもしれませんね。 ↓インスタで詳しく紹介していますのでぜひ。 https://www.instagram.com/p/CEVeMZKpgGo/
MORE -
【送料無料】『海』
¥1,650
【新刊】 作・絵: 加古 里子 福音館書店 地球の7割を占める海。身近でありながら、今なお多くの謎が秘められています。「みなさんは うみを しっていますか」という問いかけから物語ははじまります。ページをめくると、水深0~0.5メートルの海の様子、浮き輪をつけた子どもが海に入っていく足元に、貝やカニがたくさんいます。ページをめくるたびに水深が深くなり、ついに深海まで。海にすむ動植物から、未来の海中農業、海底開発まで、海の全てが描かれた絵本です。(福音館書店HPより) 【DaBonDoからの一言】 巧みな物語の流れもさることながら、それに加え、それぞれの水深ごとに海の生き物、魚のとり方、海の営みを図鑑のように表しているのだから、子どもたちは釘付けです。 また、この絵本は、読み始め早々に潮干狩り、海遊びが出てくるので、途端に海に行きたくなります。今年は海に行く予定がなかったのですが、密を避けて、海に行こうと思っています。 ↓インスタで詳しく紹介していますのでぜひ。 https://www.instagram.com/p/CDfoOKnJ6Mx/
MORE -
【送料無料】『いちご』
¥1,760
SOLD OUT
【新刊】 作・絵: 新宮 晋 文化出版局 世界的な造形作家が初めて世に問う、いちご賛歌の絵本です。「未知の世界の発見という、絵本本来の役割が鮮やかに成就した」今江祥智氏評。(文化出版局HPより) 【DaBonDoからの一言】 不思議と最後のページの文章を読んだ後、ほのかにイチゴの香りが漂った気がしました。 そのことを、子どもに伝えると、「うんうん、そんな気がする」と、鼻を絵本に近づけたり、グレイ一色のページをこすって、こすった指をかいでみたり。 ↓インスタで詳しく紹介していますのでぜひ。 https://www.instagram.com/p/B9owfxkpuCN/
MORE -
【送料無料】『まちがいまちに ようこそ』
¥1,540
SOLD OUT
【新刊/2019年新作】 作:斉藤 倫、うきまる 絵:及川 賢治 小峰書店 ああ、なんていい天気。きょうはお引っこしです。おとうさんと、おかあさん、犬のころと、ぼく。これからすむ、あたらしいまちは「まちがいまち」っていうんだって! 斉藤倫・うきまる×及川賢治(100%ORANGE)が贈ることば遊び絵本。(小峰書店HPより) 【DaBonDoからの一言】 まちがいまちにひっこした家族の物語。はなばたけが「あなばたけ」だったり、けいたい電話が「へいたい電話」だったり、まちのいたるところに間違いが……。間違っている部分の文字が、青色になっているので、どこが間違っているかが分かりやすく、子どもと間違いを正すだけでも楽しいです。 ↓インスタで詳しく紹介していますのでぜひ。 https://www.instagram.com/p/B6fHyoOpOeR/
MORE -
【送料無料】『りんごがひとつ』
¥1,430
【新刊】 作・絵:ふくだすぐる 岩崎書店 りんごがひとつおちていた。ヒョイともってくおさると追いかけるみんなとの、ゆかいなカケヒキ。あたたかいユーモアの絵本。(岩崎書店HPより) 【DaBonDoからの一言】 サル、ライオン、ゾウ、クマ…お腹を空かせた動物たちがいる場所に、りんごがひとつ落ちていたという場面から物語が始まり、それをサルが持って行って追いかけっこ。崖にサルを追い込んだ動物たちと、なんとか切り抜けようとするサルとの駆け引きが愛らしくもあり、笑えます。 ↓インスタで詳しく紹介していますのでぜひ。 https://www.instagram.com/p/B54dcGnpkih/
MORE -
【送料無料】『きょうのごはん』
¥1,320
SOLD OUT
【新刊】 作:加藤 休ミ 偕成社 ネコがご近所を練り歩いて夕飯パトロール! ここのお家の今晩のごはんはなにかな? リアルな食べ物の絵はまさに垂涎ものです。(偕成社HPより) 【DaBonDoからの一言】 クレヨンとクレパスを用いた独特の画法と迫力あるタッチがとても印象的な加藤休ミさんの絵は、どれも本当においしそう。 また、家や町並み、服装や器がどこか昭和の雰囲気を醸し出し、家族で食卓を囲むことの大切さを改めて感じさせてくれます。 ↓インスタで詳しく紹介していますのでぜひ。 https://www.instagram.com/p/B5uMbX5JKvh/
MORE -
【送料無料】『おつきさまのともだち』
¥1,430
SOLD OUT
【新刊/2019年新作】 作・絵:カワチ・レン 学研プラス お月様と、友達の水星、金星が、火星、木星、土星、天王星、海王星を誘って、おやつ食べ食べバス旅行。楽しい旅が始まった。ところが、誘いに行った冥王星のお家がからっぽ、探していたら、モンスターが襲ってきた! 輝く黄色と配色にこだわった美しい絵本。(学研プラスHPより) 【DaBonDoからの一言】 この絵本は色の使い方が面白く、明るい場所から徐々に暗い場所へと移動し、あるきっかけでカラフルな世界へと到達する流れは、子どもにもわかりやすいようで、暗い場所での出来事のちょっとした緊張から解放される場面では、高揚と安堵の雰囲気を子どもから感じることができます。 ↓インスタで詳しく紹介していますのでぜひ。 https://www.instagram.com/p/B5FDnMNH_H3/
MORE -
【送料無料】『ぶたのチェリーのおはなし』
¥1,320
SOLD OUT
【新刊】 作・絵:やまだうたこ 偕成社 ぶたのチェリーはお菓子作りが大すき。自慢のケーキでコンテストに出ることにしました。懐かしさのある絵のユーモラスな絵本。(偕成社HPより) 【DaBonDoからの一言】 ケーキ作りの面白さ、行動しやり遂げることの大切さ、与えることの喜び、きっかけはなんでもいいということ、落ち込むことにも意味があり、その原因にも根拠があること……etc. この物語はいろんなことを教えてくれます。 子どもに何度も何度も読んであげたい絵本です。 ↓インスタで詳しく紹介していますのでぜひ。 https://www.instagram.com/p/B4lfM98HHkh/
MORE -
【送料無料】『じゃがいもひめとさつまいもひめ』
¥1,320
【新刊/2019年新作】 作・絵:はらぺこめがね 鈴木出版 あるところに仲の悪い姫たちがおりました。ふたりはいつもけんかばかり。またきょうもけんかが始まりました。でも、二人のけんかはちょっとおもしろくて…。ふかしたら、どっちがほくほくか勝負!? おいも対決の始まりです。(鈴木出版HPより) 【DaBonDoからの一言】 やわらかくデフォルメされた姫の絵とは対照的に、ほくほくとおいしそうなお芋が描かれており、そのギャップも楽しく、作品に引き込まれます。 ↓インスタで詳しく紹介していますのでぜひ。 https://www.instagram.com/p/B3-Jo50HzlS/
MORE -
【送料無料】『きょうの おやつは』
¥1,650
SOLD OUT
【新刊】 作:わたなべ ちなつ 福音館書店 鏡のように反射するピカピカの紙でつくられた絵本です。絵本を開くと、両側のページの絵が互いに映りこみ、驚くほど立体的に見えます。卵をわって、小麦粉、砂糖、牛乳を入れて…さあ、なにをつくるんでしょう。ページに自分の姿も映りこむので、その場にいるような気持ちになります。ともかく百聞は一見に如かず。ぜひページを開いてみて下さい。未だかつてない新鮮な視覚体験と、おやつづくりの気分が満喫できますよ。(福音館書店HPより) 【DaBonDoからの一言】 子どもといっしょに読もうとすると、我先にと子どもが真正面を陣取ります。 「卵わりましたー」「牛乳入れましたー」「シャカシャカ、かき混ぜてー」 まさに自分でおやつを作っている感覚! そしてDaBonDo店主は気づきました。 この絵本の内容がわかり、子どもがかすかに映る、斜め後ろのポジションこそが、特等席なのだと。 ↓インスタで詳しく紹介していますのでぜひ。 https://www.instagram.com/p/B3ei8n-niC2/
MORE -
【送料無料】『サルくんとバナナのゆうえんち』
¥1,650
【新刊】 作:谷口 智則 文溪堂 広い森の中でひとりぼっちだったサルくん。ある日1ぴきのウサギさんと出会います。仲良くなりたいと思っていたその矢先,ウサギさんに危機が訪れます!かけがえのない存在を守るため,サルくんは決死の行動に!はたしてふたりの運命は…!?誰かとの出会いを大切にしたくなる絵本です。(文溪堂HPより) 【DaBonDoからの一言】 第6回リブロ絵本大賞に入賞した本作は、 バナナといろいろな動物をモチーフとしたユーモアのあるアトラクションが魅力であり、アトラクションを乗るたびに減るバナナが緊迫感をあおり、そしてひとりぼっちのウサギさんが気になり、ページをめくる手が止まらなくなります。 ↓インスタで詳しく紹介していますのでぜひ。 https://www.instagram.com/p/B3YKL4NHmAg/
MORE -
【送料無料】『りんごがドスーン』
¥1,210
SOLD OUT
【新刊】 作・絵:多田 ヒロシ 文研出版 野原に大きなりんごが落ちてきた。もぐらがやってきて「むしゃむしゃおーうまい」。りすも、きつねも……みんなおなかいっぱい。ページをめくるたびに喜びとたのしさがあふれる。(文研出版HPより) 【DaBonDoからの一言】 1976年発行の本作。韓国でも人気があり国境を越えて、さまざまな子どもに愛されています。 大人がほのぼのとさせられる内容も、読み聞かせると子どもは大喜び。 そのまま読んでも子どもは喜びますが、「あおむしはどこへ行った?」とか、「食べ終わった動物たちは、なんで横で待ってるのかな?」とか、子どもに語りかけながら読んでいくと、より一層絵本を楽しむことができます。 ↓インスタで詳しく紹介していますのでぜひ。 https://www.instagram.com/p/B3J7LakHxOx/
MORE -
【送料無料】『まいにちたのしい』
¥1,430
SOLD OUT
【新刊/2019年新作】 作:KAKATO 絵:オオクボリュウ ブロンズ新社 「ようよう たいよう さんさん おはよう」から、「ぐーぐー ぐっすり ずぅーずぅーずぅー」とねむるまで、いちにちを全力でかけぬける主人公を、リズムのあることばとイラストで描く。あさからばんまで、ことばであそぼう!(ブロンズ新社HPより) 【DaBonDoからの一言】 「おはよう」から「おやすみ」まで、リズムあることばを装飾し、少年の一日を描いた一冊。 鎮座DOPENESSと環ROYのラップユニット・KAKATOさんが紡ぐ言葉は、はじめは読みづらく感じるところもありますが、何度も繰り返し、声に出すとリズムが生まれて、読むものを楽しませます。 ↓インスタで詳しく紹介していますのでぜひ。 https://www.instagram.com/p/B3CHNFiHiA3/
MORE -
【送料無料】『ケーキがやけたら、ね』
¥1,320
SOLD OUT
【新刊】 作・絵:ヘレン・オクセンバリー 訳:せな あいこ 評論社 小さな女の子の誕生日。ケーキを焼くための材料を、にわとりさん、くまくん、ねこくん、ぶたちゃんにもらって……。素材が集まるにつれ、仲間が増えていく。そしてみんなで作ったものを食べるという、登場人物の温もりが伝わる作品です。 【DaBonDoからの一言】 左ページで、女の子が動物たちにケーキの材料がほしいことを伝えると、右のページは動物たちが材料を集める工程を絵だけで見せています。 左右のページをうまく生かした構成で、どんどん次のページへとめくりたくなります。 ↓インスタで詳しく紹介していますのでぜひ。 https://www.instagram.com/p/B2yrd_JnwGm/
MORE -
【送料無料】『こびとのおうち』
¥1,650
SOLD OUT
【新刊/2019年新作】 作・絵:鬼頭祈 WAVE出版 こびととリスは旅をしています。どんぐりやつみき、本やいちごばたけ…出会うものを手当たり次第になんでもおうちにしていきます。読んでいるうちに自分も小さくなってこびとがつくったおうちに住んでみたくなる、そんな絵本です。日本画の技法でポップなこびとの世界を描く人気イラストレーター、鬼頭祈による初の絵本。(WAVE出版HPより抜粋) 【DaBonDoからの一言】 こびととリスが、あんなものからこんなものまで全部おうちに変えちゃう、とっても楽しい一冊。 こびととリスが作ったおうちは、とてもユニークで、細かいところまで描かれているため、じーっと眺めていられます。 ↓インスタで詳しく紹介していますのでぜひ。 https://www.instagram.com/p/B2nrPwanvId/
MORE -
【送料無料】『くだものさん』
¥1,045
SOLD OUT
【新刊】 作:tupera tupera(ツペラ ツペラ) 学研 りんごやみかんなど、子どもの大好きなくだものがユーモアたっぷりにグラフィカルなイラストで暖かく描かれる。ダイナミックな楽しいしかけで次のページをめくるのが楽しみな、くだものが次々に現れるファーストブック。(学研HPより) 【DaBonDoからの一言】 子どもにめくってもらったり、一緒に声を出して読んだり、とことん子どもと一緒に読みたい本です。 ↓インスタで詳しく紹介していますのでぜひ。 https://www.instagram.com/p/B2gTbVrH3_l/
MORE -
【送料無料】『バナナのはなし』
¥990
SOLD OUT
【新刊】 作:伊沢 尚子 絵:及川 賢治 福音館書店 子どもたちの大好物、バナナ。冷蔵庫に入れておくと黒くなってしまうのはなぜ?皮をむくと現れる白くて細長い筋はなに?タネはどこにあるの?知っているようで知らなかったバナナの謎を解き明かします。(福音館書店HPより) 【DaBonDoからの一言】 鮮やかな絵をめくると、バナナのことがみえてくる。好奇心くすぐる一冊です。 作品最後には、バナナの皮に楊枝できずをつけようと書いてあります。 ぜひみなさんも子どもと一緒に一度お試しください。 そして巻末には、バナナの色についての詳しい説明があります。 子どもに読んでも、ちんぷんかんぷんかもしれないので、クイズを出してあげるのもいいですね。 ↓インスタで詳しく紹介していますのでぜひ。 https://www.instagram.com/p/B2V3o8pHj4R/
MORE -
【送料無料】『パパがやいたアップルパイ』
¥1,650
SOLD OUT
【新刊】 作:ローラ・トンプソン 絵:ジョナサン・ビーン 訳:谷川 俊太郎 ほるぷ出版 ひとつのアップルパイがせかいにつながっていく、つみあげうたの絵本です。谷川俊太郎氏のリズムある翻訳が心地よく響きます。(ほるぷ出版HPより) 【DaBonDoからの一言】 読み終わったら、つみたてうたを子どもとしてみるのもいいかもしれませんね。 一般的なつみたてうたは、文章に後から文をどんどんと継ぎ足していくもの。 最初のお題は何でもいいですが、身近なものがやりやすいです。 ↓インスタで詳しく紹介していますのでぜひ。 https://www.instagram.com/p/B2Sj4xUHYNY/
MORE -
【送料無料】『すいかのプール』
¥1,870
SOLD OUT
【新刊】 作:アンニョン・タル 絵:斎藤 真理子 岩波書店 大きなすいかがぱかっと割れたら,うきわを持ってでかけよう.楽しい空想をいきいきと描く韓国の絵本。(岩波書店HPより) 【DaBonDoからの一言】 想像力をかきたてられるお話。こういったユニークな物語は、子どもとの会話にも花開きますよね。 「いちごのプール」「ケーキのプール」「カレーのプール」……。自分の入りたい「○○のプール」を想像して、盛り上がりましょう。 ↓インスタで詳しく紹介していますのでぜひ。 https://www.instagram.com/p/B2N4TpWH8UI/
MORE -
【送料無料】『ぞうからかうぞ』
¥1,430
SOLD OUT
【新刊】 作:石津 ちひろ 絵:藤枝 リュウジ BL出版 「さぎすいかのかいすぎさ」「くまねたらたねまく」など、上から読んでも下から読んでも同じ文章をあつめた楽しい絵本。(BL出版HPより) 【DaBonDoからの一言】 読み終わったら、子どもといっしょに回文を探したくなる、そんな一冊です。 まずは自分の名前を逆さまにしてみましょう。 自分の名前を逆さまから読んで、回文になるととっても嬉しいですよ。 ↓インスタで詳しく紹介していますのでぜひ。 https://www.instagram.com/p/B17ccmAgdh5/
MORE